【レアキャラ‼】ほんとに大丈夫?公務員試験面接のマナーとは…。

本記事にはプロモーションが含まれています
本記事にはプロモーションが含まれています
公務員になる

本記事では
意外と出来ていない人が多い面接マナー」について基本的なマナーマイナス印象を与えるマナーについて解説していきます。

\通信講座でコスパ良く対策/

【アガルート】面接対策だけを受講できる講座を徹底分析!(割引はあるの?)
『アガルートの面接講座が気になる。』という方に対して料金や特徴、合格率を紹介し、口コミと評判を参考にメリット・デメリット、割引クーポンやキャンペーン情報を解説していきます!

基本的なマナー

面接が決まったら、チェックしておきたいのが面接時の基本マナー。

あなたを理解してもらう前に、マナー不足で悪い印象を持たれてしまっては、どんない良い志望動機や自己PRをしても面接官には響きません…。

そこでまずは、基本的なマナーについて、順を追って確認していきましょう。

受付

私は以前、中核市の総務課で3年間の人事担当をしていました。
そこで内部事情を知っている私のアドバイスとしては

「建物に入ってからスタート!」

です…。基本的に面接官は人事係の幹部職。会場に入ってから誘導する職員は人事係の若手職員。という構図になっています。

当然、幹部職と若手職員は繋がっています。

なので、会場に入ってから接する誘導者に対しても決して気を抜かず、言葉遣いや表情など、社会人として常識的な態度とマナーを心掛けるようにしましょう。

控室

面接を待つ間の様子も終始チェックされていることが多いです。

控え室では自分が作成した資料に目を通してたり、想定される質問の答えを頭の中で確認しておくなど、静かに過ごしましょう。

入室

①名前を呼ばれたら面接室へ。

②ドアを3回ノックし「どうぞ」と言われたらドアを開け、笑顔で面接官に視線を向け、元気よく「失礼します」と言って入室する。
※ドアを閉める際は面接官にお尻を向けないように注意!

③続いて45度の角度で丁寧にお辞儀をし、身体を起こしてから受験番号や氏名を名乗り「本日はよろしくお願いします」と挨拶する。
※挨拶は身体を起こしてから始めましょう!

第一印象が大切なのでハッキリと大きめの発声ももちろん大事なのですが、一番重要なの笑顔!鏡の前でしっかり練習しておきましょう。

着席

入室後は椅子の位置まで進み、「どうぞお座りください」と言われたら「失礼します」の一言を添えて着席。

座る姿勢は、背筋を伸ばし、浅めに腰掛けるのが基本。
男性は両足を肩幅程度に開き、靴が正面に向くように平行。
女性は両膝をくっつけると印象良く見え、手は軽く握り、太ももの上に置きましょう。

面接中

面接中はさわやかな笑顔を心掛けましょう。

視線は面接官に向け、複数いる場合は質問している面接官を主体に身体ごと向け、均等に視線を配ることを意識します。

緊張していてもキョロキョロしたり、下を向いたせず対話の流れに沿って、自然な範囲で手を動かすのは問題ありません。

退室

面接終了を告げられたら「本日はありがとうございました」と言って座ったまま一礼。立って出口に向かい、ドアの前でも視線を合わせて一礼し「失礼します」と元気に挨拶して退出しましょう。

ドアの開閉はゆっくり。控室や帰りの態度も見られているので、会場から出るまでは気を引き締めていきましょう。

\模擬面接が出来るのはココだけ/

【アガルート】面接対策だけを受講できる講座を徹底分析!(割引はあるの?)
『アガルートの面接講座が気になる。』という方に対して料金や特徴、合格率を紹介し、口コミと評判を参考にメリット・デメリット、割引クーポンやキャンペーン情報を解説していきます!

マイナス印象を与えるマナー

実際に面接で第一印象を損なってしまった「マナー違反な振る舞い」とは何なのか?実際に私が目撃したマナー違反を紹介していきます。

遅刻・到着が早すぎ

時間厳守は社会人のとって非常に重要なことであり、どのような理由であれ遅刻は重大なマイナス印象です。

遅刻は1分でも10分でも同じため、とにかく遅れないことが大切です。

遅刻=不合格

また、反対に早く着きすぎるのもマナー違反です。相手にも都合があるため、指定された時間よりも到着が早すぎると迷惑をかける可能性が高いです。
適切なのは10分前後!上手にコントロールしましょう。

身だしなみ

第一印象に大きく起因するのが身だしなみです。

爪が伸びていたり、臭いがキツイ。靴が磨かれていなかったりスーツのシワは一発アウトと考えていいでしょう。

面接3日前にはすべての身だしなみを整えて会場に向かいましょう!

言葉遣い

社会人にとって最低限身につけておきたいのが言葉遣いです。

学生時代は敬語を使う機会がそれほど多くないため、いざ面接で使おうとしても不自然になってしまいます。立場や状況にあった言葉をつかえるように面接前から練習し普段から言葉遣いを意識することをおすすめします。

一方的に話す

面接では面接官との会話を意識することが大切で、自分ばかり一方的に話すのはよくなく、コミュニケーション能力に欠けていると判断されます。

また、考えた内容を丸暗記し演説のように話しても同様です。自分をアピールすることばかりに必死にならず、コミュニケーションをとることを意識しましょう!

\キャンペーン情報あり/

【アガルート】面接対策だけを受講できる講座を徹底分析!(割引はあるの?)
『アガルートの面接講座が気になる。』という方に対して料金や特徴、合格率を紹介し、口コミと評判を参考にメリット・デメリット、割引クーポンやキャンペーン情報を解説していきます!

まとめ

本記事では「最低限これだけは守って!」というマナーを紹介しました。

近年、公務員試験の合否判定は人物試験に重きが置かれてきています。
今年も1次試験は受かったけど、2次試験で不合格…。

自分では納得のいく出来だとしても、客観的にみたら合格とは程遠い!という事も無きにしもあらずです。

独学生でも、面接試験だけはプロに協力してもらうことをオススメします。

以下の記事では模擬面接だけを出来る予備校を紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。

【面接対策だけしたい方必見】おすすめ公務員予備校はココだ!〈2024最新〉
独学で公務員を目指しているんだけど、面接対策だけ受講できる予備校を知りたい!今回はそんな疑問にお答えします!「面接に不安を抱いている…」「初めての面接試験…」「独学で1次試験通過したから…」 「模擬面接を受けたい…」という方は予備校の面接対策コースがおすすめです! 本記事では、数ある予備校の中から面接対策だけ受講できる予備校を厳選して1校紹介します。
タイトルとURLをコピーしました